top of page

松戸市 八柱の歯医者/まりデンタルクリニック

logo (1).png
top_01.jpg

入れ歯・義歯

美しく、しっかり噛める入れ歯を

歯を失ったあとも、しっかり噛んで・話して・笑える毎日を過ごすために。入れ歯(義歯)は、食事や会話の機能を補い、生活の質を高める大切な治療です。
まりデンタルクリニックでは、保険適用の義歯から、機能性・審美性に優れた自費義歯まで、幅広い選択肢をご用意。
一人ひとりのお口の状態やライフスタイルに合わせた最適な入れ歯をご提案します。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

​ 

保険義歯(公的保険適用)

自費義歯(保険適用外)

費用

    比較的安価

材質・設計の自由度がある分高額

素材

主にプラスチック

金属・特殊樹脂など多様な素材を使用可能

見た目

金属のバネや厚みが目立ちやすい

審美性が高く、目立ちにくい設計も可能

違和感

厚みや大きさがあり、異物感が強い

薄く軽いため、装着感が良い

機能性

基本的な咀嚼機能を補う

より自然な噛み心地とフィット感

入れ歯には、「保険適用の入れ歯」と「保険外(自費)の入れ歯」があります。

それぞれにメリット・デメリットがあり、目的やご希望に応じて選ぶことが大切です。

denture_sp.webp

まりデンタルクリニックがご提供する「テクニカル機能美デンチャー®」

denture01.webp

― 快適さと美しさを兼ね備えた、新しい入れ歯の選択肢 ―

まりデンタルクリニックでは、より快適で自然なつけ心地を求める方に、「テクニカル機能美デンチャー®」という高機能義歯をご提案しています。

この義歯は、歯科技工所が長年にわたる試行錯誤と研究の末に開発したもので、「舌に受け入れられる=違和感の少ない設計」にこだわって作られています。単に噛めるだけではなく、話す・飲み込む・日常生活の中で自然に使えるよう、細部まで工夫された精密な入れ歯です。

異物感が少なく、見た目も美しく、使い心地にも配慮されたこの義歯は、これまでの入れ歯に不満があった方や、より高い快適性を求める方におすすめです。

「毎日使うものだからこそ、より快適に」
そんな想いをかたちにした、当院が自信を持ってご紹介できる特別な義歯です。

ご自身に合った入れ歯選びを

当院では、保険・自費どちらの入れ歯にも対応しています。
患者様のご希望やお口の状態をしっかり確認したうえで、最適な入れ歯をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

医療費控除について

1年間に支払った医療費が一定額を超えると、確定申告をすることで税金の一部が戻ってくる制度です。患者さん本人はもちろん、家族の治療費も合算して申告できます。
医療費控除の対象になるかどうかは、治療内容や目的によって異なります。ご不明な点は、スタッフまたは担当医までお気軽にご相談ください。

bottom of page