
噛み合わせ治療
噛み合わせ治療

当院では「CADIAX」を導入しています。
CADIAX(キャディアックス)とは、ウィーン大学名誉教授である、Prof.R.Slavicekの理論に基づいて開発された「顎機能咬合診断診療システム」のことです。
CADIAXの下顎運動測定装置を使用して得られたデータを、コンピューターで解析し、患者様の持つ骨格形態を分析して、咬合器の設定から最終補綴物を製作するまでを行うことができるシステムで、主に「歯列矯正・矯正治療」や「かみ合わせの治療」「顎関節症治療」に応用するものです。

CADIAXは、咬み合わせの測定に特化しており、3次元的に患者様の噛み合わせを詳細に知ることができます。
下顎位をリアルタイムで表示することができ、CADIAXで記録した下顎運動に基づいて、精密に咬合器の調節をすることができます。
また、セファロ分析を行うことにより、適切な治療計画を立てることも可能となります。
前後の運動、左右側方の運動、開閉口運動、発音、嚥下、咀嚼、グライディング、CPMなどの情報を収集することができます。
顎関節症の治療に
当院では、顎関節症の治療においても、CADIAXを使った治療を行っています。
CADIAXによって、顎関節の動きを詳細に分析して記録します。
患者様の顎関節の動きを3次元的に分析するだけでなく、頭蓋を含めた頚部から上の骨格を詳細に分析することで骨格や歯並びの不調和を突き止め、健全な顎関節の状態に誘導します。
医療費控除について
1年間に支払った医療費が一定額を超えると、確定申告をすることで税金の一部が戻ってくる制度です。患者さん本人はもちろん、家族の治療費も合算して申告できます。
医療費控除の対象になるかどうかは、治療内容や目的によって異なります。ご不明な点は、スタッフまたは担当医までお気軽にご相談ください。